世界中の創造性に優れたトレンドのあるコーヒー豆のみがこの場所に並ぶ事を許されます。
コーヒーマシンブランドPASSIONEがセレクトするコーヒー豆は洗練されていて、革新的でエレガントな客室を運営するホテル、旅館にフィットする事を念頭に置き精選します。また、マシンとの相性や適合性のみだけでなく歴史や伝統や根底に流れるコーヒーカルチャーへのサステナビリティも至要な選考要点としています。
「DOMINGO CAFFÈ」の
Select Point!
南イタリアの歴史ある街並みと美しいアドリア海のリゾート地テルモリに拠点を構えるDOMINGO CAFFÈ。
世界的に評価が高く、イタリアを始めヨーロッパの有名レストランやホテルで多数の導入実績を誇ります。
創業者であるドミニコ・ヌオーッツィはイタリア屈指の焙煎士としてその名を馳せています。
長い年月により研究を重ね続けた「ドミンゴオリジナルブレンド」はコーヒーへの飽くなき情熱の結晶といっても過言ではありません。
特にグアテマラ、エル・サルバドル、インド・エチオピア・ホンジュラスの選りすぐりの最高級品質アラビカ100%のジュリエッタはオペラを堪能するかの如く、力強く、官能的で、そして最後はシルクのようなやさしさで包み込むような包容力を持ちドミンゴの歴史の賜物です。
そんなバラつきがなくふっくらと丸みを帯びたコーヒー豆はどこか愛らしさすら感じさせてくれるシルエットです。
「DOMINGO CAFFÈ」の
商品一覧
-
SOFIA ソフィア
コーヒー豆1kg
(60% Arabica- 40% Robusta)
イタリア南部の古典的なブレンドでもあり、フルボディでフルテイスト、そして長く続くクレマが特徴。
-
TOSCA トスカ
コーヒー豆1kg
(80% Arabica-
20% Robusta)
スムースなフレーヴァーと、力強く、チョコレートのような味わいの中に柔らかさも備えたブレンド。
-
GIULIETTA ジュリエッタ
コーヒー豆1kg
(100% Arabica)
ハイクラスなディナーやスイーツによく合うマイルドでスムーズな口当たりに、長く続くノート(香調)。
-
エスプレッソ パウダー(粉)
コーヒー 250g
粉タイプのコーヒーです。
エスプレッソに最適な極細挽きで濃厚な味わいをご堪能ください。
全てはドミニコ・ヌオーッツィの
恋の物語から始まった
20年の歴史を持つDOMINGO CAFFÈオリジナルブレンド。
その生みの親、ドミニコ・ヌオーッツィ。
若き日の彼は、愛する家族のもとを離れ、たった一人学業に励んでいた。家族の暖かさを懐かしみつつも学業に打ち込む彼の心を埋めたもの……
それはコーヒーだった。
イタリア北部のとある家族によって営まれていたコーヒー焙煎工場。ドミニコは毎日、その伝統ある工場の脇を通って学校へ通っていた。ある日彼は、その魅惑のアロマに惹かれ、工場を覗いてみた。すると、そこには今まで見たことがない風景が広がった。コーヒー豆が魔法のように焙煎されていく様、工場で働く人々の無駄のない洗練された動作、その工場に伝わる秘密の製法……。彼は食い入るように見つめていた。その瞬間、彼の人生は決定した。
それは世界最高のブレンドをこの世に送り出すことこそが彼のたった一つのゴールになったのだ。
そう。ドミニコはコーヒーと恋に落ちたのだ。
そして20年後、彼の情熱は実を結ぶ。挫折も、困難も、彼の飽くなき情熱の前には膝を屈するしかなかった。山のような研究と経験を経た彼は、アドリア海を臨むイタリア沿岸部の町テルモリに焙煎工場とそれに隣接したコーヒービストロを設立した。愛飲家、バイヤー、バリスタ……多くの目利きがこの小さな工場を訪れ、焙煎され、ブレンドし、ビストロで供される抽出したての「エリクサー(秘薬)」を堪能した。
今日、DOMINGO CAFFÈとドミニコの情熱はヌオーッツィ家の二代目、ティツァーナとクラウディアによって引き継がれている。
伝統的なブレンドと、父の情熱を受け継いだ若い二人は、コーヒーによる新しいコミュニケーションスタイルを生み出そうとしている。
DOMINGO CAFFÈは、常に育ち続け、今もなおイタリアの高品質エスプレッソの代表として世界に名を馳せている。
20年の歴史、
守り続ける約束
DOMINGO CAFFÈのコーヒーを口にした時に訪れる、あの至福の瞬間。そこには、長年引き継がれた伝統と技術が隠れている。
豆─世界で一番の豆を、選りすぐる。
DOMINGO CAFFÈで使用する豆は、主にアラビカ豆。その中でも特に貴重でかつ名のある選ばれた地域(グアテマラ、エル・サルバトール、ブラジル、インド、ケニア、コロンビア)からのみ輸入した豆を厳選している。
焙煎─豆の特製に合わせて、煎る。
豆には個性と特徴がある。そのため、焙煎時間も多様。それぞれの豆がコーヒーとして淹れられた時、最大のパフォーマンスを発揮できるよう研究し尽くした焙煎時間を適用する。
調合─豆そのものを、活かす。
調合の際には最大の注意を払う。特に油や光沢剤は一切の使用を禁じ、豆そのものを活かし、DOMINGO CAFFÈの味を形作る。
休息─豆を静かに、休ませる。
焙煎が終わった豆はゆっくりと熱を取り、格納庫にて休ませ、熟成させる。コーヒー豆は熟成期間を経て、その香味を増す。DOMINGO CAFFÈの香り高いコーヒーを仕上げるための休息である。
味─出荷前の、吟味。
充分に休ませた豆は梱包され、あるものはDOMINGO CAFFÈで供され、あるものは世界に向けて発送されていく。DOMINGO CAFFÈでは彼らの豆が彼らの手を離れる前に必ずテイスティングを行い、DOMINGO CAFFÈの味であることを確認する。
厳しい製造過程と吟味を経て選ばれたDOMINGO CAFFÈのブレンド。それらは、豆、粉コーヒー、カフェポッド、ポーションコーヒーとなり商品として並ぶ。またDOMINGO CAFFÈのすべての生産計画と事業企画は、豆の生産者への社会的と環境的なサステナビリティ(持続可能性)に配慮してきた歴史の結果である。
DOMINGO CAFFÈの
ブレンド
ブレンドの種類はホテル、レストラン、コーヒー専門店向けの三種類。
それぞれに芸術上で有名な女性のヒロイン又は女性主人公の名前がつられている。
親切で甘い、シェイクスピアのアイコンになったベロナ市のジュリエット(イタリア語でジュリエッタという)。
日本にも興味があったプッチ二(PUCCINI)のオペラのトスカ。イタリアのネオレアリズモで愛情と女性らしさのアイコンになったソフィア。
ジュリエッタ(Giulietta)-甘く、マイルド、且つ繊細。
100%アラビカブレンドの一流でリッチなブレンドは、グアテマラ、エル・サルバドル、インド・エチオピア・ホンジュラス産の最高の生コーヒーから生まれる。そのアロマは力強く、薫り高い中に甘いチョコレートの余韻を思わせる。エスプレッソやカプチーノ、またはハイクラスなディナーやスイーツによく合うマイルドでスムーズな口当たりに、長く続く確かなノート(香調)。ジュリエッタはDOMINGO CAFFÈのトップブレンドで、トップレベルのサービスをお客様に提供しているカフェやレストラン、ホテルに最適。
トスカ(Tosca)-力強く、柔らかく。
中央アフリカと東南アジア、アラビアから選ばれた一流のロブスタ豆から成るトスカ。スムースなフレーヴァーと、力強く、チョコレートのようなフルボディの味わいの中に柔らかさも備えたブレンド。エスプレッソやカプチーノのみならず、冷たい飲み物やカクテルとも抜群の相性で、カフェやベーカリーにお薦め。想像を超えたリッチなアロマは、インパクト重視のケータリングにも。
ソフィア(Sofia)-古典的、故に愛される。
アラビカ豆とインド・インドネシアのプランテーションから厳選されたロブスター豆を使っており、イタリア南部の古典的なブレンドである。イタリアシネマのアイコンで、愛と女性らしさを持ったソフィア・ローレンの名を冠するこのブレンドは、フルボディでフルテイスト、そして長く続くクレマが特徴。全てのエスプレッソベースのドリンクに最適な親しみと愛情のこもったブレンド。
物語の舞台は
南イタリアのテルモリ

南イタリアのカンポバッソ州、モリース地区にある美しい街、テルモリ。
この街の象徴とも言えるスウェーヴォ城や1200年前に建てられた大聖堂が街の歴史深さを物語る。
自然のままの姿と透き通った水を湛えるアドリア海を眼下に臨む、美しい景色。5世紀から続く、迷路のような入り乱れた細い道を有する古い街並みや海を臨む小さな岬。時折現れる潜り戸をぬけると、中世の雰囲気を醸し出す小さな広場に出る。
そして晴れた日に東に見えるのは、「アドリア海の貴重な真珠」と呼ばれるトレミティ諸島。海の透明さ、多彩な海底、気持ちのよい気候、綺麗な空気、青々とした植物、手付かずの自然、海岸沿いの入江や洞窟…。
トレミティ諸島はそれら全てを内包する小さな楽園だ。
この街では、古の海の静穏な空気を感じられる。
自然、歴史、芸術、伝統、そして食が地中海文化の貴重な財産であり南イタリアの小さな街テルモリの宝物である。
今、DOMINGO CAFFÈはこの歴史が深く、南イタリアの小さな街「テルモリ」から世界へ向けてコーヒーの情熱の歴史と新たな文化への提案を発信し注目を集めている。
DOMINGO CAFFÈから
日本のお客様へメッセージ
この度、日本のコーヒーマシンブランドPASSIONEがパートナーになって頂いた事をとてもうれしく思います。
日本のお客様にイタリアの良質なエスプレッソをお届けするできることを誇りに思います。
是非ご堪能ください。
ドミニコ・ヌオーッツィ
PASSIONEスタッフが、南イタリアの小さな街「テルモリ」にあるDOMINGO CAFFÈを訪ねてきました。
その際の写真を、いくつかご紹介いたします!

作業現場にて
焙煎する日は近所の人から「良い香りがしたよ」と話しかけられるんだ。
と嬉しそうに教えてくれる創業者ドミニコ・ヌオーッツィ。

焙煎作業中
焙煎度を丁寧に確かめる。1秒の誤差も許されない。

昔のロゴマーク
創業時のドミンゴカフェのロゴ。

地元のオーガニックショップにて
地元オーガニック専門店にて発見!

地元のBARにて
地元モリーゼでは多くのBAR(バール)で導入されています。
舌の肥えた南イタリアのエスプレッソ通達に絶大な支持を集めいています。

PASSIONEスタッフと記念に。
PASSIONEスタッフと記念に写真を撮っていただきました。
本当にありがとうございました!
WEBでお問い合わせ
365日 24時間受付可能
-
・営業時間内にお電話ができない場合などは下記のお問い合わせフォームボタンをクリックして頂き、詳細のご記入をお願い致します。追って、担当者よりご返信をさせて頂きます。
-
※弊社からのメールは @passione.jp ドメインのアドレスから送信されます。このドメインからのメールを受信可能な設定にお願い致します。
製品の修理について
- ・PASSIONEではご購入製品を長くお使いいただくため製品の修理サービスを行っております。
-
・保証期間内であり、私たちがお約束した使用条件内での故障(保証書内容に準じる)につきましては無償にて製品の修理、もしくは交換をさせていただきます。また上記以外の場合の故障につきましては有償にて修理、交換をさせていただきます。
品質保証について
- ・ご購入頂いた全てのお客様がしっかりと良質なコーヒーを楽しめるように。PASSIONEでは保証書を発行させて頂いた製品の品質をメーカー保証いたします。また弊社より発送してお客様のお手元に届いた時点で、万が一製品にに欠陥があった場合下記のお客様サポートセンターまでご相談ください。商品の交換および修理をさせていただきます。
-
・大変心苦しいことではございますが交換、修理が難しい場合は商品代金をご返金させて頂きます。くわしくは商品に付属の保証書をご覧ください。